人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 泥縄すぎる リーンアウトの功罪? >>

調査は続く…どこまでも

■先週もELDのコマ図作りで忙殺された。過去の遺産を使いまくった割には現地チェックが必要なところがあったり…、現地に行ったら行ったで脇道に入ってしまってなかなか進まなかったり…。今週も沢山の屍(行き止まり林道)を越えて走って来た。勿論、新しい発見もあったけど。
やっぱり、コマ図作りは工数がとんでもなく掛かる仕事だ。でも、みんながヒーヒー言いながら辛そうに走ってくれると思うと頑張れる感じです(おぃ)。

■土曜日も最終ステージを調査して帰って来たら、HP2の後ろからパタパタと妙な音がする。よく見てみるとリヤのキャリアステーが折れているのだ!これはサブフレームを左右から支えているパーツでリアフェンダーを支えている役目も兼ねているので、リアフェンダーが揺れてパタパタ音がした模様。別に重いものをリアキャリアに載せていたという訳でもなく、ただ振動で割れるらしい。HP2の持病なんだけど、とうとう、うちの子もやられたか…。
調査は続く…どこまでも_e0160817_21513484.jpg


■ということで日曜日の調査は690EDで行って来た。新しいナンバーを取って来て置いたけど付けてなくて、しかも台座は転げ回ってくしゃくしゃになっていたので修理に少し時間が掛かってしまった。他にもタイヤ交換したり、グリスアップしたりと色々やってやりたいのだが、コマ図作りが終わらないと時間が取れない。

■今回もそんなに林道を走れた訳じゃないが、実際に走ってみると690EDの実力侮り難し。たしかに重量を感じてしまうし、普段はHP2に乗っているのでパワーも驚くっていうことはないのだが、凄く乗りやすく感じる。ポジションの自由度が高くて前荷重もしやすいから、バイクの挙動が分かりやすくてコントロールしやすい。なんか乗り換えただけでうまくなった気分だ。林道でも失速なんてこれっぽちもありえない押し出し感があって、右に左にと切り返しながら路面を削るようにして走ったり出来てまた楽しい。久々に軽いバイクに乗ったが、ラインの自由度が全然違うなという印象。HP2だと慎重にいかなきゃいけない状況でもひょいひょい向きが変えられる。

■だから、T代さんにルートチェックしてもらって「!!!」を付けられたクレバスのところもサクサク走れて楽しかった。ちょっと心配したけど、この程度だったら本番でもみんな大丈夫だろう。(でも夜はさすがに走りたくない。)
調査は続く…どこまでも_e0160817_2152071.jpg

by hpn1043gs | 2009-09-07 22:10 | KTM 690 Enduro
<< 泥縄すぎる リーンアウトの功罪? >>