人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 復活!HPN! D908RR ラリーレイド >>

Acerbis Cosmo MX Roost Deflector

■今日もHP2を走らせてきたけど、慣れてきたらライトの重さが気にならなくなって来た。でもってやっぱりフロント周りが最高の出来ということを再確認。軽量ホイールとツインチャンバーの組み合わせは必須という感じです。あと、今までノーマルホイールの剛性が有り過ぎたせいで突き上げ走りにくかったところ…今日は台風の後で荒れてた…もいい感じで減衰してくれてるような気がする。

■車両が良くなったせいか?今日は自分の走りのおかしなところにも気づけた。今までコーナリングの立ち上がりで微妙にアクセルが開けれなかった間があったけど、これが改善。ガンガン開けれて、かつ走りもスムースになって、より楽しく走れるようになりました。

■それはともかく、最近、暑いのでプロテクターをインナープロテクターからチェストプロテクターに変更。でも、今まで使っていたもの…モトクロス用のチェストプロテクターはどうも脊髄周りのプロテクションが心配すぎる…ということで新しいものを買ってみた。

■アチェルビスの製品だけど、こいつはチェストプロテクターと脊髄パッドを合体させたようなものです。脊髄のプロテクターの裏には例の衝撃吸収材d3oが入っている。さらにウエストベルトも付いているので別に付ける必要はないのだ。肩のプロテクター…というより二の腕のプロテクターだが、これも付いている。インナープロテクターには及ばないけど、最低機能のプロテクションは確保していると思う。さらにネックブレースも使えます。

Acerbis Cosmo MX Roost Deflector_e0160817_23243111.jpg

Acerbis Cosmo MX Roost Deflector_e0160817_23242727.jpg


■実際に装着してみると、チェストプロテクターより拘束感はあるが…これは慣れの問題だろう。少し、肩の梯子が浮くがネックブレースの邪魔になるほどではなかった。問題はモトパンの上からウエストベルトを付けると走っている最中に脊椎パッドが浮いて収まりが悪くなる。これの対策として脊髄パットとウエストベルトをパンツの中に入れると問題なかった。この辺はインナープロテクターより密着性がない事が原因だろう。

■絶賛はしないけど、一応合格点なグッズでした。しかし、もう少し同じようなコンセプトのプロテクターが出てくれないかなぁ?モトクロスをやっている人って脊髄が無防備な気がするけど?
by hpn1043gs | 2011-07-21 23:24 | HP2 Enduro
<< 復活!HPN! D908RR ラリーレイド >>