人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 林道でオーリンズ KTM690Enduro-R >>

オーリンズサス装着

■オーリンズサスですが、HP2に装着してみました。

■エアサスは外してみるととっても軽い。思った以上に軽量化に役に立っていたようだ。
オーリンズサス装着_e0160817_328117.jpg

HP2はリンクもない簡単な構造なので装着も簡単。エアサスを外す時だけリアフェンダーの一部を外してスペースを付くやればOK。エアポンプとオーリンズのリザーバータンクが干渉して、一瞬、アレ?と思ったが、エアサスを外せば当然エアポンプもいらなくなり、空気圧管理から解放される。
オーリンズサス装着_e0160817_3295425.jpg


■サグはHP2の水平器でみたところ、調整もほとんどいらなそうだったので、とりあえず、そのままで走っているみることにした。本来、ダンパーも緩めて慣らしをしてからというのが順番かもしれないが、感触を早くみたかったのでダンパーもざっくり合わせてみた。
オーリンズサス装着_e0160817_3364983.jpg

■走ってみると、当然ながらエアサス特有のフワフワ感がなくなり、安定感がある。心配していたビギニングも全く問題無し(ただ、これって最近なんとなく分かるようになってきたけど、乗り方でも変わるよね)。時間がなくて、河原の試乗だけだったが、リバウンドを強くしてやることで、トラクションも良くなっている。特にサンドは顕著でスピードを落としたときに不用意に振られることが少なくなった。思うにエアサスに対するコイルサスのメリットはこういう調整の幅があることじゃないかなと思う。次回は林道でも乗ってみるつもりです。
オーリンズサス装着_e0160817_9254739.jpg

■時間が少しだけあったので、平地でぐるぐるターンの練習をしてみた。目標物がなくて少し走りにくかったけど、ターンの確認が出来て練習になる。反復練習をするというより、どういう動作をするとどういう風にバイクが動くという基本的な確認をするのに良さそげです。知らず知らずにフォームと荷重の掛け方がおかしくなっていたので。これは冬の練習メニューに入れておこう。
by hpn1043gs | 2008-12-15 03:54 | HP2 Enduro
<< 林道でオーリンズ KTM690Enduro-R >>